旅行 福島 猪苗代/会津若松 ひとり旅 1日目~五色沼湖沼群とソースカツ丼~ 先日テレビで五色沼特集なるものを見て、「福島にこんなきれいなところがあるのか」と興味が湧き、福島猪苗代に行くことにしました。また近くの会津若松ではカツ丼(いわゆるソースカツ丼)があり、長野出身者としては是非食べねば。再び福島を訪れました。大... 2017.06.02 旅行東北
レビュー iOS専用GPSロガーアプリ「Ryotei」を使ってみた 先日の秋田角館ひとり旅の帰宅の路で、鶏天そばを食べ終わった後、そばつゆの中に思いっきりM241を落としてしまった\(^o^)/声にならない叫びというのを初めて経験したかもしれない。M241は完全に乾燥させるまで使用できない、でも秋田新幹線の... 2017.05.11 アプリレビュー
旅行 秋田 角館 ひとり旅 ~武家屋敷通りの桜を見よう~ 埼玉幸手の権現堂桜堤ではあいにくの天気だったが、今回は枝垂れ桜で有名な秋田県の角館に行ってきました。晴れるかな、それとも。。。(※この記事は2017年4月21~23日に秋田をひとり旅したものです。)東京から深夜バスで約9時間今回の旅は浜松町... 2017.04.29 旅行東北
写真 / 映像 埼玉県 幸手市の権現堂桜堤に桜の撮影に行ってみた 先日買った DSC-RX100M5 のテスト撮影のつもりで桜を撮影しようと思い、埼玉県幸手市権現堂桜堤に行ってみました。しかし当日は雨、雨&雨 (泣)。この状態で次回のひとり旅に臨むのはマズいと思い、とりあえず現地入りしました。東武日光線 ... 2017.04.08 写真 / 映像
レビュー サイバーショット DSC-RX100M5 を購入してみた ~最強スペックに最恐価格で~ この度、臨時収入がありまして、以前から欲しくて欲しくてたまらなかった1インチコンデジに手を出しました。今回のコンデジ購入の必須条件としては以下の3つ。1. 一眼レフのサブカメラとして使える2. サイクリングに使える重さと大きさ (約300g... 2017.04.01 ガジェットレビュー写真 / 映像
レビュー Nikon D750 を丸窓化!~NEPS1 と DK-17A を取り付ける~ Nikonのファインダーは二種類存在して、エントリ機からミドル機に搭載されている四角窓と上位機にのみ許された通称 ”丸窓”がある。自己満足感は否めないが偶然入手できたので愛機D750を丸窓化してみた。 アイピースアダプタ NEPS1 この ... 2017.02.26 アクセサリレビュー写真 / 映像
レビュー CHROME メッセンジャーバッグ TARPAULIN NIKO を購入してみた ~カメラバッグ沼からの脱出~ カメラが趣味の人はいくつかハマってしまう沼があります。レンズ沼、カメラバッグ沼、三脚沼などなど。今回はカメラバッグ沼に関する記事になります。カメラバッグの条件 私はこれまでに3つのカメラバッグを買いました。どれも使い勝手が良く使い分けている... 2017.01.09 カバンレビュー写真 / 映像
旅行 山口 ひとり旅 最終日 ~決闘の地 巌流島と下関周辺グルメ~ 下関と言ったら魚のイメージが強いので、市場に行って魚を食べます(安直ですが)。 唐戸市場の朝市で朝飯を食べるために、いざ唐戸市場へ。 朝焼けの海が綺麗です。 ご当地のマンホールは特色があって面白いです。下関は当然ふぐですね。唐戸市場 唐戸市... 2016.12.24 中国旅行
旅行 山口 ひとり旅 2日目 ~萩の産業革命遺産を巡る~ ひとり旅2日目は嵐のような風。ホテルを出た瞬間に傘の骨が全て折れました。雨があまり強くないことが幸いですが、かなり笑えない状況に。。。朝の城下町萩城下町を巡ります。萩の城下町には至る所に、夏みかんがあります。瓦屋根の趣のある町並み。当然、ア... 2016.12.24 中国旅行