サイバーショット DSC-RX100M5 を購入してみた ~最強スペックに最恐価格で~

この度、臨時収入がありまして、以前から欲しくて欲しくてたまらなかった1インチコンデジに手を出しました。今回のコンデジ購入の必須条件としては以下の3つ。

1. 一眼レフのサブカメラとして使える
2. サイクリングに使える重さと大きさ (約300g前後)
3. スペックを妥協しない

実を言うと既に買う製品は決まっていたのですが・・・。

スポンサーリンク

本当はニコンが欲しかった、今は亡き DL18-50 ・・・

私は動画はSONY製品を多用していますが、静止画に関しては根っからのNikon党です。ニコンが1インチコンデジを発売すると発表した日から発売を楽しみに待っていたのですが、発表から1年してまさかの発売中止の発表。

プレミアムコンパクトデジタルカメラ「DLシリーズ」発売中止のお知らせ
2017年2月13日PRESS RELEASE/報道資料

株式会社ニコン(社長:牛田 一雄、東京都港区)は、発売時期を未定としておりました、プレミアムコンパクトデジタルカメラ「DL18-50 f/1.8-2.8」「DL24-85 f/1.8-2.8」「DL24-500 f/2.8-5.6」の発売中止を決定しましたので、お知らせいたします。

引用: ニュース:Nikon

許さんぞNikon 発売中止になってしまったものはどうしようもありません。先ほどの条件に当てはまり第2候補であった SONY RX100M5 に乗り換えです。
正直なところニコンが1インチコンデジを出したらすぐに買いたいですが、今の経営状況を見る限り現実的ではありませんね。

RX100M5 開封の儀


このオレンジ色の箱との対面は FDR-AX100 の時以来ですね。意外と小さい箱で驚きです。
RX100M5の仕様(一部抜粋)は以下の通りです。

https://amzn.to/2XehUnp

センサータイプ  1.0型 Exmor RS CMOSセンサー、アスペクト比3:2
有効画素数    約2010万画素
35mm換算値(3:2) f=24-70mm
レンズタイプ   ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ(レンズ構成:9群10枚)
F値(開放)    F1.8(ワイド端時) -2.8(テレ端時)
幅×高さ×奥行   101.6×58.1×41.0 mm
質量       約299g(バッテリーNP-BX1、メモリーを含む)
引用: DSC-RX100M5 主な仕様:sony

1型コンデジで大きさ重さ、性能に文句はありません。早速開封していきます。


RX100M5 の付属品です。特に変わったものは入っていません。普通です。
・バッテリー (NP-BX1)
・マイクロUSBケーブル
・ACアダプター
・リストストラップ
・ストラップアダプター


まずは正面。後述しますがグリップ性があまり良くなく、つるつると滑りそうです。


右サイドです。マルチ/マイクロUSB端子とマイクロHDMI端子が付いています。リストストラップの取付部があります。


左サイドです。ファインダースイッチでファインダーがポップアップします。このファインダーを使いたいがためにRX100シリーズを選択する人も多いのではないでしょうか。


RX100M5はチルト液晶になっています。アングルを変えて撮影したい時は重宝しますね。D750にも付いていて意外と使っています。

一緒に買ったアクセサリ類


必要なアクセサリ類がまだあるのですが、高いので今回は必要最低限に抑えました。

液晶保護ガラス HAKUBA ULTIMA DGGU-SA7SM2

ガジェットには必ず貼ります。何が起こるか分かりませんからね。今回選んだのは HAKUBA のガラスフィルムです。

https://amzn.to/2MaEg2O

※2020/05/30追記: 現在は販売終了してしまったようです

ただガラスフィルムはポリカーボネートフィルムと違って貼り直しができず、一発勝負です。私も初めてガラスフィルムを貼り付けた時は少しズレてしまいました(泣)


ガジェット系情報を配信しているorefolderさんが紹介していたガラスフィルムの貼り方

1. あらかじめガラスフィルムの位置を決めておく
2. セロハンテープでガラスフィルムを固定する
3. シートを剥離して、倒すように貼り付ける


なかなか綺麗に貼れたのではないでしょうか。この記事を見てから必ずこの方法で貼り付けていますが、失敗知らずです。
かなりおすすめな貼り方です。(ガラスフィルム専用の貼り方なので注意してください。)

アタッチメントグリップ

このコンデジのデザインで特に気になっていた部分であるグリップ。購入前に実物を店舗で触ってみたが、どう考えても持ちにくいです。これをオプションにしたのは様々な考えがあってのことだろうが、私的には必須アクセサリです。

こんなものが、1000円超えているとは高いですね。

https://amzn.to/2MhQYNf


両面テープで貼り付けます。持ち心地が一変して、見た目も良い感じに変わります。

必要、持っていた方が便利なアクセサリ類

以下、購入を見送ったものです。確実にあったほうが便利なのですが、今回はお財布と相談して見送ることになりました。

UHS-I U3 対応SDカード


4K動画を撮影する場合に UHS-I U3 対応のSDカードが必要になります。動画としては5分しか撮影できないため 128GB は必要なく64GB もあれば十分です。
が今回はお金がないのでパスしました。現在使っているのは トランセンド製 64GB UHS-I U1 対応のSDカードです。

https://amzn.to/2XeiAZZ

予備バッテリー


SONY HDR-MV1 のバッテリーが同じタイプなので流用します。最近あまり使っていなかったのでちょうど良いです。ただし、バッテリーチャージャーだけは別途用意したいところです。

三脚機能付きシューティンググリップ


マルチ端子ケーブル搭載。グリップスタイルで長時間撮影もラクなリモコン機能付き三脚グリップ
三脚機能付きシューティンググリップ
GP-VPT1
積載カメラ質量:1kg以下
希望小売価格10,500円+税
引用: GP-VPT1 : sony

RX100M5で動画を撮るなら、これは欲しいところです。お金がないので、今回は見送りました。

https://amzn.to/3cjjYii

ケース

普段から剥き出しの状態で置いておくのは、気になるところです。家の中にあるケースっぽいものを探したらちょうど良いものを発見。


知る人ぞ知る、ペリカンケースです。IEM を作った時の物ですが、普段は使用していません。
程よい大きさだなと思って何気なく入れてみたところ・・・


ぴったりハマりました(笑)
かなり押し込む形でケースを閉じますが、問題なさそうです。
しばらくはこれに入れておきます。

フィルターアダプター ※追記 (2018年2月21日)

RX100M5にフィルターアダプターを取り付ける記事を公開しましたので、
こちらも購入の参考にしてみてください。

サイバーショット DSC-RX100M5 にフィルターアダプターを取り付けてみた
RX100M5を購入してから早一年になろうとしています。 使用していると「もっと寄って撮りたい・・・」「色々なフィルターを使ってみたい・・・」というコンデジの弱点(欲望?)がチラつきます。 今回はRX100M5に装着するフィルターアダプター...

RXプレミアムキャンペーン

時事的になりますが、現在RX100シリーズを購入すると5000円のキャッシュバックを行うキャンペーンを実施しています。


キャンペーン実施期間
2017年3月31日(金)~2017年5月28日(日)
※この期間内にご購入された商品が対象となります。

引用: RXプレミアムキャンペーン : sony

本当にベストタイミングなキャンペーンです。これのおかげで M5 を 10万円を切る値段で購入できました。キャンペーン対象製品は M5 以外に旧世代の M3, M4 も含まれています。狙っていた方はこれを機に購入を検討してみてはどうでしょうか。

※追記有り (2017年8月5日現在)
再び、\5000キャッシュバックキャンペーンが始まったようです。まだまだ衰え知らずのRX100シリーズをこの機会にどうぞ。


キャンペーン実施期間
2017年8月4日(金)~2017年10月15日(日)
※この期間内にご購入された商品が対象となります。

引用: RXプレミアムキャンペーン : sony

DSC-RX100M6発表 ※追記 2018/06/06

遂にこの時が来てしまいました。
DSC-RX100M5の後継機「DSC-RX100M6」の発売が発表されました。

RX100VI(DSC-RX100M6) | デジタルスチルカメラ Cyber-shot サイバーショット | ソニー
ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot サイバーショット 公式ウェブサイト。デジタルスチルカメラ Cyber-shot サイバーショットRX100VI(DSC-RX100M6)の商品ページです。

大きな変更点としては
・焦点距離 24-200mm F2.8-4.5
・ファストハイブリッドAF 0.03秒
・4K HDR 動画撮影

といったところでしょうか。

AFの速度はRX100M5でも0.05秒です。私はそこまで動体を撮影しないので、そこまで気にしません。所有する RX100M5、FDR-AX100 ともにHDR撮影はできないので4K HDR 動画撮影は正直羨ましいです。

そして最後に「焦点距離 24-200mm F2.8-4.5」については好みがはっきり分かれそうですね。F値を犠牲にして焦点距離を伸ばしてきましたが、このクラスのカメラを買う人は F1.8 のままの方が良かったのではないだろうか。ちなみに RX100M5 は 「焦点距離 24-70mm F1.8-2.8」です。

まとめ

コンデジごときにここまでアクセサリが必要だとは思いませんでした。必要なものは追々揃えて紹介したいと思います。また肝心の写真の方は近日中にひとり旅を計画しているので、その場で試したいと思います。

コメント