レビュー

限定品

【季節限定製造】どうしてもまた飲みたい!三ヶ日みかん青島みかんジュースをお取り寄せ【箱買い】

普段はお取り寄せを全くしないgoldear@goldear820です。「その土地の食べ物は、その土地に出向いて食べるのが一番美味い」という考えを持っているので、インターネットで買ってくるのはどうしても邪道に感じてしまいます。ただ、期間限定で...
レビュー

【温度測定】Seagate FireCuda 530をNR200P MAXの裏面に取り付けてみた

動画編集のキャッシュ保存や一時的な作業場所としての高速なSSDドライブが欲しいgoldear@goldear820です。特にAdobeAfterEffectsは、システムドライブとフッテージが保存されているドライブは別々にすることが推奨され...
レビュー

Core-i9 13900K + NR200P MAXでmini-ITXハイエンドPCを組んでみた

9年ぶりにハイエンドPCが欲しくなったgoldear@goldear820です。前回のハイエンドPCは9年前に発売されたIntelIvyBridge-E世代のCore-i74930K(6core12thread)、DRAMDDR3-1600...
スポンサーリンク
レビュー

ThinkPad X13 Gen2 AMD を Windows11に無償アップグレードしてみた

代々Windowsのバージョンアップ時はサブ機のノートPCを先行してバージョンアップしてきたgoldear@goldear820です。「最後のWindowsバージョン」としてWindows10がリリースされたのに、当然のようにWindows...
レビュー

【ローデスク】テレワーク向けPC作業環境を作ってみた【座椅子】

謎のテレワーク推進により週一テレワークをすることになったgoldear@goldear820です。いきなりテレワークしろと言われても、自宅にはまともな作業環境がない。(そもそも週一ならテレワークする意味ないんじゃ。。。)私は床に座る和室スタ...
レビュー

SONY NP-F550 互換バッテリーを購入してみた【ZOOM F6向け】

バイク車載動画撮影用にZOOMF6を購入したのですが、F6はオプションでSONYのインフォリチウムLシリーズバッテリーを使用できます。以前、SONYFDR-AX100向けにインフォリチウムVシリーズ互換バッテリーを購入したのですが、特に互換...
レビュー

GLIDERネックマウントを落下防止ネックアジャスター付きの新型に変えてみた

SuperCubC125に乗り始めてからバイク車載動画はネックマウントで撮影しているgoldear@goldear820です。動画撮影において色々不満がありアタッチメントを取っ替え引っ替えしていたら、ネックマウント周辺がどんどん巨大化。最近...
限定品

造幣局オンラインショップで記念硬貨を購入してみた ~円誕生150周年貨幣セット&ICDC2020メダル~

以前令和3年ミントセットのオンライン申込みを忘れてから、造幣局オンラインショップをちょくちょく確認するようになったgoldear@goldear820です。見逃しはなくなりましたが、欲しい貨幣セットが多く目に入り、今回は「円誕生150周年記...
レビュー

【防水防塵耐衝撃】ライダー目線でナビ用スマホを検討してみた【手ぶれ補正破壊】

意外と気になるバイク乗りのスマホ事情、ネットで調べてもあまり情報もなくモヤモヤしているgoldear@goldear820です。バイクのナビ用スマホを調べても大体、ナビアプリやスマホホルダーばかりで、スマホ本体に着目したものが少ないです。今...