写真 / 映像 水曜どうでしょう OPパロディーを作ってみた 第一夜 Adobe Photoshop編 水曜どうでしょう風OPパロディ動画を個人的に作ったら、周囲からの評判が良くて結婚式の二次会で何度も使ってもらいました。作り方が難しいというわけではないですが、頻繁に作成するので備忘録として残しておこうと思います。今回は個人利用ではなくネット... 2019.01.16 写真 / 映像技術 / 工作
旅行 JR長距離乗車券で行く 無計画ひとり旅 二日目 ~福井 8番らーめん と 名古屋 味噌カツ丼~ 無計画な旅行の二日目です。いつもなら、朝ごはんは「これを食べたい」など決めているのですが、残念なことに何も決めていないので、朝からサーフィンして調べましたがイマイチ食べたいものがないorz長距離乗車きっぷ旅1日目 福井ヨーロッパ軒のソースカ... 2019.01.07 北陸旅行東海
旅行 JR長距離乗車券で行く 無計画ひとり旅 一日目 ~金沢兼六園と福井ソースカツ丼~ goldear「仕事終わらん...」今年の年末は仕事が忙しくて年末旅行の計画を立てられずorz仕事も終わらず、毎年恒例「有給消化」宣告を受けて、モヤモヤしたまま仕事納めしました。気がつくと... JR長距離乗車券を買っていた長野の実家に帰ろ... 2018.12.29 北陸旅行東海
レビュー DJI Osmo Pocket を購入してみた 開封&セットアップ編 小型は「ロマン」と訳の分からないことを常日頃から言っている私ですが、DJIが突然発表したジンバル付き小型カメラを衝動買しました。後悔はしていません、多分。以前からとても欲しかったジンバル付きカメラ友達と旅行に行くときはSonyのFDR-AX... 2018.12.27 ガジェットレビュー写真 / 映像
レビュー Unihertz 超小型4Gタフネス スマートフォン Atom を購入してみた 「最近のスマホ、デカすぎ。。。」って私は常々思っていますが、皆さんはどうなのでしょうか? 世の中の流れとしてディスプレイの大型化が進んでいますが、正直使いにくい。今回はクラウドファンディングで超小型スマホの開発を支援することで端末をゲットし... 2018.12.04 ガジェットレビュー
レビュー サンコー製 USB充電できる乾電池(単3×2) を買ってみた 先日、サンコーの小型GPSロガーを購入した時、ホームページを物色していたら面白そうなものを見つけたので同時購入しました。サンコーのホームページは本当に面白いですね。レアモノショップと謳っているだけ合って、見ていて飽きません。USB充電できる... 2018.11.19 アクセサリレビュー
レビュー 重量14g サンコー超小型GPSロガー「お散歩ロガー」を買ってみた。 普段から専用のGPSロガーやスマホ向けのGPSアプリを使用していると、「もっと小型なGPSロガーが欲しい」「バッテリー持ちが良いアプリ」など人間の欲が全面に出てきます。ちなみに私が使用しているGPSロガー/アプリは以下の通り。サンコー お散... 2018.11.12 ガジェットレビュー
レビュー 一生使えるGPSアプリ Android専用アプリ 「マッピング- GPSログまとめて全部記録」を使ってみた。 私は Android(Huawei P10)と iOS(iPhone SE)の2機種を普段使っています。正直1つにまとめたいなと思う時はありますが、このアプリを使いたいがためにAndroidを使っていると言っても過言ではありません。位置情報... 2018.10.26 アプリレビュー
旅行 福岡の美味いものを食べ尽くすグルメ旅 ~イカの活造り / ウナギのせいろ蒸し~ 「美味いもの食いたいな・・・」「仕事やめたいな・・・」「旅に出たいな・・・」いろいろ頭の中を駆け巡り、弾丸福岡グルメ旅を決行することしました。※2018年7月の3連休のことです。佐賀 呼子のイカ・唐津Qサバの刺身にドハマリしてしまった記事呼... 2018.10.19 九州旅行