旅行 三重 伊勢志摩 美味いものを食べ尽くすグルメ旅 ~伊勢志摩名物 手こね寿司と伊勢海老の浜島焼き~ 理不尽な業務ですり減ったメンタルを回復するため、半年ぶりに一泊二日のグルメ旅に行ってきました。 美味いものを食べまくって、理不尽を乗り切るぞ!一生に一度はお伊勢参り美味しいグルメをいただく前に、伊勢神宮に参拝です。外宮を参拝して、次に内宮を... 2019.07.24 旅行東海
グルメ / お菓子 UHA味覚糖 「Sozaiのまんま」シリーズを買ってみた4 ~ちょっと贅沢!?プレミアムコロッケ登場~ 「Sozaiのまんま」ブランドページも立ち上がり、今だにイケイケなUHA味覚糖「Sozaiのまんま」シリーズです。今回は最近発売された人気の3種類と変わり種の2種類を食べてみました。これまでに発売された「Sozaiのまんま」シリーズの過去記... 2019.07.15 グルメ / お菓子
写真 / 映像 「探偵はBARにいる」タイトルロゴを Adobe PhotoShop で作ってみた 結婚式・二次会などで使用するために「探偵はBARにいる」のタイトルロゴを作りました。今回はタイトルロゴの作り方を備忘録として残しておきます。オリジナルがシンプルなので、非常に簡単に作成できてオススメです。映画 「探偵はBARにいる」とは?命... 2019.06.17 写真 / 映像技術 / 工作
旅行 長野県民お馴染みの調味料 八幡屋礒五郎 の限定イヤーモデル缶を買ってみた 調味料・薬味系はあまり使わない goldear です。ケンミンショーではありませんが長野県民はだいたい見覚えのある「八幡屋礒五郎の七味」です。私の実家にも必ず1つは常備されていました。(私は使っていませんでしたが。。。)今回は八幡屋礒五郎が... 2019.05.04 旅行甲信越
写真 / 映像 水曜どうでしょう OPパロディーを作ってみた 第二夜 Adobe AfterEffects編 この記事は 第一夜 Adobe Photoshop編 の続きになります。Photoshop編で作成したロゴを前提に動画を作成していきます。こんな感じの動画が作れます!※音声は入れていませんAfterEffects編動画の素材となるものをプロ... 2019.04.28 写真 / 映像技術 / 工作
限定品 造幣局さいたま支局で平成31年記念硬貨を買ってきた 平成生まれか、ゆとり世代だね。遂にうちの部署にも平成生まれが(ryそうですか。。。(うるさい、聞き飽きたはボケェ!)平成生まれの社会人の方は、この気持わかってもらえるのではないでしょうか。何度このやり取りをしたことか。おっさん世代がゆとり教... 2019.04.19 グルメ / お菓子レビュー関東限定品
グルメ / お菓子 北海道限定 マルちゃん やきそば弁当 6種類を食べてみた 日本の地域によって、馴染みのあるカップ焼きそばってありますよね。関西だった「日清食品 UFO」 、関東だった「まるか食品 ペヤング」、東北甲信越だったら「東洋水産 バゴーン」。ちなみに私は断然ペヤング派です。そして北海道のカップ焼きそばとい... 2019.03.20 グルメ / お菓子
グルメ / お菓子 UHA味覚糖 「Sozaiのまんま」シリーズを買ってみた3 ~やはりコロッケ、お前がNo.1だ~ 最近「Sozaiのまんま」シリーズの新味が販売されていないか確認のため、コンビニ徘徊するのが楽しみになっている goldear です。まだまだ衰え知らずの「Sozaiのまんま」シリーズですが、変わった新味がどんどん発売されていくので、まとめ... 2019.03.03 グルメ / お菓子
グルメ / お菓子 UHA味覚糖 「Sozaiのまんま」シリーズを買ってみた2 ~新味が続々と登場~ UHA味覚糖の「Sozaiのまんま」シリーズ、ひとときのお菓子と思っていましたが、シリーズが開始してからが三年目になります。正直ここまで続くとは思っていなかったです。他企業とコラボした新味が続々発売されているのでまとめて食べてみたいと思いま... 2019.01.26 グルメ / お菓子