レビュー

Android/iOS 対応アプリ 都道府県の訪問経験を数値化する 「経県値-けいけんち」を使ってみた

私は2015年からひとり旅にハマり、日本全国を巡り始めました。そして最近思うようになったんですよ、「ここって行ったことあるっけ?」。物忘れが激しい年ではありませんが、視覚的に今まで訪れたことのある場所が分かると良いなと思いググってみたらちょ...
旅行

四国一周 バースデイ切符で行くひとり旅 香川編 ~金刀比羅宮と香川うどん~

最終日の朝はゆっくり起床。始発に乗らなくていいというだけで随分と気が楽です。今日は金刀比羅宮こと「こんぴらさん」にお参りしてから東京に帰りたいと思います。琴平電鉄に乗って金刀比羅宮へ交通系ICカード収集家として、即買いしました。琴平電鉄の「...
旅行

四国一周 バースデイ切符で行くひとり旅 高知・徳島編 ~朝から晩まで鉄道三昧~

台風直撃でしたが晴天で2日目をスタートです。松山城に登る遠くから見えていたのですが、ここを登るのかとちょっと立ち尽くしました。高低差が物凄いです、城としての防衛能力は抜群!なんだか「地元スペシャル、空中を描くラインだ」とか言い出しそうな高低...
スポンサーリンク
旅行

四国一周 バースデイ切符で行くひとり旅 愛媛編 ~道後温泉と蜜柑ジュース~

JR四国には誕生日月に限り連続3日間、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線しかも特急(グリーン車含む)乗り放題で13000円の超破格切符が存在します。今回は有給休暇を取得して、バースデー切符を利用して贅沢乗り鉄三昧を決めようと思います。ひゃほ...
旅行

福島 会津地方 ひとり旅 ~大内宿と湯野上温泉郷~

最近テレビでよく見る、大内宿。茅葺屋根の建物が40軒ほど並んでいる宿場町です。以前から雰囲気がとても良さそうで気になっていたので、東武鉄道の特急リバティで遊びに行ってきました。初めての福島は 猪苗代 五色沼湖沼群を巡りました。自然が気持ち!...
レビュー

studio9 Endurance HG を買ってみた。~カメラバッグ沼 再突入の巻~

以前、私ははっきりと「カメラバッグ沼からの脱出」という記事を書きましたが、やはり沼の魔力には抗えませんでした。これで最後にしたいと思いつつ、今回購入したカメラバッグを紹介します。機材が増えると、カバンも欲しい新しくカメラバッグを欲しくなった...
旅行

栃木 日光 ふらっと青春18切符 ひとり旅 ~日光東照宮と宇都宮餃子~

青春18切符は5枚一組で販売されているのですが、意外と1日余ってしまうことが多々あります。何度消化試合をしたことか覚えていません。今回も1日だけ余ってしまったので、関東日帰りで楽しめて元が取れるだろう日光に行ってきました。到着、日光駅もっと...
写真 / 映像

DJI Mavic Air を購入してみた 開封&セットアップ編

昨年からずっと欲しかったドローンを、遂に購入しました!実はMavic AirとMavic Pro, そしてまだ発売されていませんが、6月頃に発売されると噂されているMavic Pro2(仮)とめっちゃ迷いました。ネットでもMavic Air...
旅行

GW2泊3日で行く!東海地方の美味いものを食べる旅

今年の GW は2泊3日で東海地方の電車を乗りつぶす電車旅を決行しました。が、一日中電車に乗り続けるだけなのでブログ的には地味アンド地味な旅。そこで 2泊3日で食べた東海地方の美味いもの を紹介していきます。というつつも電車も紹介。赤い電車...