技術 / 工作 Windows Subsystem for Linux 環境構築してみた【備忘録】 以前からLinux環境があれば、色々面白いことができると考えていました。暇つぶしがてらLinux環境をWindows10上に構築してみた。超絶簡単なので、15分もあれば構築できます。Windows Subsystem for Linux 機... 2020.04.10 技術 / 工作
アプリ 【VOICEROID2】音声保存できないエラーに対応してみた【備忘録】 バイク車載動画用に VOICEROID2 紲星あかりに色々しゃべってもらおうと、久しぶりに起動してみると謎のエラーを吐き出してソフトが強制終了する現象に襲われました。人間、急にやる気を出すとろくな事はないですね。。。サポート対応している A... 2020.03.14 アプリ技術 / 工作
写真 / 映像 GoPro HERO8 Black で撮影した高解像度/高フレームレート映像を低スペックPCで編集してみた 最近のアクションカムやスマートフォンは4K/60fps撮影が手軽に行うことができ、ライトユーザであっても綺麗な映像を残すことできるようになっています。ただ、撮影した映像をちょっとおしゃれに編集しようとすると、非常に処理時間がかかってしまうの... 2020.02.21 写真 / 映像技術 / 工作
写真 / 映像 頭文字DっぽいタイトルロゴをPhotoshop最速3分で作ってみた 車載動画の素材ネタになるかなと考え、「頭文字D」のタイトルロゴを作りました。今回はタイトルロゴの作り方を備忘録として残しておきます。オリジナルがシンプルなので、非常に簡単に作成できてオススメです。「頭文字D」とは? 1995年にヤングマガジ... 2020.02.10 写真 / 映像技術 / 工作
写真 / 映像 「探偵はBARにいる」タイトルロゴを Adobe PhotoShop で作ってみた 結婚式・二次会などで使用するために「探偵はBARにいる」のタイトルロゴを作りました。今回はタイトルロゴの作り方を備忘録として残しておきます。オリジナルがシンプルなので、非常に簡単に作成できてオススメです。映画 「探偵はBARにいる」とは?命... 2019.06.17 写真 / 映像技術 / 工作
写真 / 映像 水曜どうでしょう OPパロディーを作ってみた 第二夜 Adobe AfterEffects編 この記事は 第一夜 Adobe Photoshop編 の続きになります。Photoshop編で作成したロゴを前提に動画を作成していきます。こんな感じの動画が作れます!※音声は入れていませんAfterEffects編動画の素材となるものをプロ... 2019.04.28 写真 / 映像技術 / 工作
写真 / 映像 水曜どうでしょう OPパロディーを作ってみた 第一夜 Adobe Photoshop編 水曜どうでしょう風OPパロディ動画を個人的に作ったら、周囲からの評判が良くて結婚式の二次会で何度も使ってもらいました。作り方が難しいというわけではないですが、頻繁に作成するので備忘録として残しておこうと思います。今回は個人利用ではなくネット... 2019.01.16 写真 / 映像技術 / 工作